着ものおなおし工房 なべ

着ものおなおし工房 なべ

着ものを着られる皆様のお役に立ちたい。日本の伝統技術を守りたい。
そんな想いで難波なんなんタウンに10月1日オープンさせて頂きました。

当店は、グループ50店舗での仕事量で加工先への交渉を元に、通常よりもお値打ち価格で、一切の工程に妥協せず、お客様の大切で、大好きな着物をご安心して預けて頂けるよう始まったお店です!!

より安心して頂けるよう、着物のお手入れとはどのような物か、興味を持って頂ければ幸いです。

「きもの洗い」オープン特価実施中!!

着物お手入れ専門店 おなおし屋 なべ オープンに伴い、「きもの洗い」をオープン特価にて提供中。是非この機会にご利用ください。

その他お着物で気になることはありませんか??
★シミ抜き★色補正★極洗い★その他 金彩加工など
お着物の事なら何でも相談ください!

着物まる洗い

ドラム式洗濯機と石油系の洗剤で、着物を仕立て上がりの状態のまま洗う方法です。皆様の馴染みある言葉で言うと、いわゆるドライクリーニングになります。着物を解かずに洗える為安価にお手入れする事ができ、納期が比較的早く、油溶性の汚れ(お化粧品、皮脂汚れ等)であればきれいにすることが可能です。

反面、汗や血液等の水性、タンパク質を含む汚れを落とす事は出来ません。
またドラム式洗濯機で複数枚を一度に洗って行く為、着物の状態や染、
柄付けの技法によっては丸洗い出来ないケースもあります。

※現在様々なお店、業者で着物の丸洗いを提供されており、お店によって
お値段がバラバラで何が違うの?という事を良く聞かれます。様々な理由が
ありますが大きく2つ、下洗いの有無と、仕上げプレスの違いが挙げられます
STEP
まる洗い行程①【検品】

お客様からお預かりした着物を、再度細かい所まで確認をしていきます。お預かりの際に見落としてしまったシミや汚れが無いか、丸洗いにかけても問題の無い状態か、を一点一点吊るした状態で職人の目でチェックしていきます。

STEP
まる洗い行程②【下洗い】

ドラム式洗濯機に入れる前に丸洗いと同じ洗剤で袖口や衿、裾等の汚れやすい箇所を専用のブラシで手洗いしていきます。又、検品の際に色落ち等の可能性が出た着物は洗剤を使用しても大丈夫かこの段階でテストしていきます。

STEP
まる洗い行程③【まる洗い】

ドラム式洗濯機で洗います。お客様の大切なお着物を洗っていくので万が一にも解れてしまう等の事故が起こらない よう一枚一枚ネットに入れて洗います。

STEP
まる洗い行程④【乾燥】

丸洗い後、一度乾燥機にかけ、その後専用の場所で一晩自然乾燥させます。絹は動物性たんぱく質なので、過度に熱を加えると変質の恐れがある為、 時間をかけ、ゆっくり乾燥させる事が必要になります

STEP
まる洗い行程⑤【仕上げ】

全ての工程を終えると、最後に着物のシワが残らないよう丁寧にアイロンをかけていきます。まずは吊った状態で表のシワを伸ばしていきます。直接アイロンをあてると高温になり、縮みや変質の原因となる為、1~3センチ程の距離で蒸気を当てながら着物自身の重みで自然に伸ばしていきます。その後、台にのせ表地と同じ様に裏からもアイロンを あてます。直接当てない事で絹本来の風合いが甦ります。

しみ抜き

当店では、丸洗いで落ち切らなかった部分的なシミ、汚れを落として行く作業をしみ抜きと呼んでいます。
一言でしみ抜きといっても、汚れの種類、状態、経過年数や、生地の状態、作られ方によって行う作業は様々となります。
又、しみ抜きを行う上で注意しなければならないのが間違った溶剤や薬品、器具で行うと生地が変色してしまったり、傷、穴が開いてしまう事があります。当店では、国の試験を合格した伝統工芸士の確かな技術、知識の元一点一点シミの状態を判断し正しい処置を施していきます。

※古いシミに関して落とせますか?とのお問い合わせを良く頂きますが、基本的にはどのような汚れでも落とす事は可能です。ただ、汚れの状態と生地の状態により、生地に傷が入ってしまったり、また、シミがきつくなればなるほどご予算も上がってしまいます。簡単なしみ抜きであれば500円玉サイズのシミ一か所で3000円ですが、きつい物になりますと一か所で1万円程かかるケースもあります。

汗抜き

丸洗い=揮発性の溶剤では水溶性の汚れである汗を落とす事は出来ません。干しておくことで湿気を取る事は出来ますが、それ以外の塩分やアンモニアは着物に残ったままとなり、時間が経つことで黄変の大きな原因となります。費用は若干かかりますが、大切な着物であれば丸洗いと一緒に汗抜きをお勧めしています。

汗をかいたつもりが無くても、長期間ご着用の予定が無い、気になる場合丸洗いの溶剤の中に汗抜き効果のある薬品を混ぜた汗抜きプラス、しっかり汗をかいたという事であれば、着物の上から蒸気を当て、下からバキュームで吸い込み汗の成分を同時に落としていく本汗抜きと、着物の状態によって2つの汗抜きをご用意しています。

伝統工芸士資格保有者

伝統工芸士の資格保有者がお客様の大切な着物をお預かりし、手当ていたします。ベテランの経験と技術で、お客様のご希望通りのお着物になってお届けさせていただきます。

価格表

着ものおなおし工房  なべ
大阪市中央区難波千日前
NAMBAナンナンタウン内
TEL 090-4719-7998